×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
渡辺おさむ個展 / Osamu Watanabe Solo Exhibition
「LSD(Love Sweet Dream)」

2009年8月17日(月)-26日(水)
11:00-19:00(※会期中無休)
オープニングレセプション:8月17日(月)19:00-21:00
August 17th (Mon.) - 26th (Wed.), 2009
Open from 11am - 7pm (* will be open through out the exhibition)
Reception: Aug. 17th from 7pm - 9 pm
会場:
GALLERY TARGET
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-32-10
Tel/Fax: 03-3402-4575
E-mail: info@gallery-target.com
Url: http://www.gallery-target.com/
たっぷりのホイップクリームに、色とりどりのフルーツをデコレーションしたテーブルや椅子、日本庭園、印象派の名画、鹿の剥製……。スウィーツ好きの女性なら一瞬にして目がハートマークになるようなラブリーさと、一見してお腹いっぱいになってしまう怒濤のキッチュさに溢れた「Fake Cream Art」の世界。
その匂い立つようなリアリティ、過剰なまでのシュガー・ハイーーこれほどまでに甘く、老若男女の心を揺さぶるアートがあっただろうか。
「自分が好きなものにデコレーションを施すことで、対象との距離を縮め、より身近に感じさせたい」と語る渡辺おさむだが、母親はお菓子の先生だという。しかし、それだけでは済まされない。大真面目に培われてきた食品サンプル技術や、キャラクターを洋菓子で象るような審美感覚、「スウィーツ(笑)」と揶揄されるガーリーテイストの氾濫など、ジャパニーズ・カルチャー特有の要素がとろけあい、ホイップされ、クリーム絞りでにゅるにゅると、現代アートの俎上に飾りつけられているのである。
その彼が、今度は現代美術をターゲットにするという。巨大化したストロベリー、生クリームの山脈、極彩色のアイスクリーム・マーブルetc.……。ジャスパー・ジョーンズの『Target』シリーズ、ダミアン・ハーストのドット・ペインティングまで、現代アートの名作たちは、いったいどうなってしまうのだろうか。
ホイップクリームとスウィーツ(笑)と多幸感まみれのアート体験。禁断の誘惑をぜひ、あなたに。
深沢慶太(フリー編集者/『Numéro TOKYO』コントリビューティング・エディター)
「LSD(Love Sweet Dream)」
2009年8月17日(月)-26日(水)
11:00-19:00(※会期中無休)
オープニングレセプション:8月17日(月)19:00-21:00
August 17th (Mon.) - 26th (Wed.), 2009
Open from 11am - 7pm (* will be open through out the exhibition)
Reception: Aug. 17th from 7pm - 9 pm
会場:
GALLERY TARGET
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2-32-10
Tel/Fax: 03-3402-4575
E-mail: info@gallery-target.com
Url: http://www.gallery-target.com/
たっぷりのホイップクリームに、色とりどりのフルーツをデコレーションしたテーブルや椅子、日本庭園、印象派の名画、鹿の剥製……。スウィーツ好きの女性なら一瞬にして目がハートマークになるようなラブリーさと、一見してお腹いっぱいになってしまう怒濤のキッチュさに溢れた「Fake Cream Art」の世界。
その匂い立つようなリアリティ、過剰なまでのシュガー・ハイーーこれほどまでに甘く、老若男女の心を揺さぶるアートがあっただろうか。
「自分が好きなものにデコレーションを施すことで、対象との距離を縮め、より身近に感じさせたい」と語る渡辺おさむだが、母親はお菓子の先生だという。しかし、それだけでは済まされない。大真面目に培われてきた食品サンプル技術や、キャラクターを洋菓子で象るような審美感覚、「スウィーツ(笑)」と揶揄されるガーリーテイストの氾濫など、ジャパニーズ・カルチャー特有の要素がとろけあい、ホイップされ、クリーム絞りでにゅるにゅると、現代アートの俎上に飾りつけられているのである。
その彼が、今度は現代美術をターゲットにするという。巨大化したストロベリー、生クリームの山脈、極彩色のアイスクリーム・マーブルetc.……。ジャスパー・ジョーンズの『Target』シリーズ、ダミアン・ハーストのドット・ペインティングまで、現代アートの名作たちは、いったいどうなってしまうのだろうか。
ホイップクリームとスウィーツ(笑)と多幸感まみれのアート体験。禁断の誘惑をぜひ、あなたに。
深沢慶太(フリー編集者/『Numéro TOKYO』コントリビューティング・エディター)
PR
Sucre〜decorate par Osamu Watanabe〜
2009年8月5日(水)〜8月11日(火)
会場:日本橋三越本店 本館5階
リビングステージ
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
時間:10:00-19:00
生活に密着した芸術文化・新たなマーケットの創造を目的に2007年度に設立された、
渡辺おさむのアートグッズブランドSucre~decorate par Osamu Watanabe~が今年は日本橋三越本店にて展示会を開催。
お菓子の宮殿をテーマにした空間のなかで
この展覧会限定商品の販売をはじめ
ワークショップや公開制作などのイベントが行われます。
ワークショップ参加者募集
「オリジナルデコレーションBOX」
フェイクのクリームやフルーツを使ってオリジナルのデコレーションケーキBOXをつくります。
8月9日(日)、10日(月)
第1回:11:00スタート
第2回:14:30スタート
所要時間約2時間 ※要予約
参加費用 税込3675円
・エプロンご持参下さい。
・小学生以上(小学生は保護者同伴)
お問い合わせ
Tel :03-3274-8447
本館5階趣味雑貨倶楽部 担当:高松

2009年8月5日(水)〜8月11日(火)
会場:日本橋三越本店 本館5階
リビングステージ
〒103-8001
東京都中央区日本橋室町1-4-1
時間:10:00-19:00
生活に密着した芸術文化・新たなマーケットの創造を目的に2007年度に設立された、
渡辺おさむのアートグッズブランドSucre~decorate par Osamu Watanabe~が今年は日本橋三越本店にて展示会を開催。
お菓子の宮殿をテーマにした空間のなかで
この展覧会限定商品の販売をはじめ
ワークショップや公開制作などのイベントが行われます。
ワークショップ参加者募集
「オリジナルデコレーションBOX」
フェイクのクリームやフルーツを使ってオリジナルのデコレーションケーキBOXをつくります。
8月9日(日)、10日(月)
第1回:11:00スタート
第2回:14:30スタート
所要時間約2時間 ※要予約
参加費用 税込3675円
・エプロンご持参下さい。
・小学生以上(小学生は保護者同伴)
お問い合わせ
Tel :03-3274-8447
本館5階趣味雑貨倶楽部 担当:高松
●渡辺おさむ 東京タワーとコラボレーション

食品サンプル技術を用いた「Fake cream art」を展開するアーティスト、渡辺おさむが東京タワーとコラボレーションして作品を制作。
東京タワーのシンボル性、大きさ、親しみやすさをケーキを何段も積み重ねる事によって、フェイクスイーツの東京タワーケーキを制作し、表現しました。今回この作品が、株式会社スーパープランニングのオリジナルトートバッグブランド「ROOTOTE(ルートート)」から、商品化されます。その発売を記念して、代官山モンキーギャラリー にて、実物の東京タワーケーキの展示とグッズ販売のイベントを致します。過去に手かげた、ディズニーコラボバックの原画なども展示、この展覧会限定商品などもあります。初日7/27(月)18:00~オープニングレセプションを行います。お忙しいとは存じますが皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
展覧会概要
タイトル:東京タワー x 渡辺おさむ
会期:2009年7月27日(月)〜8月 2日(日)
会場:MONKEY GALLERY
〒150-0034 東京都渋谷区猿楽町12-8 2F
(1階は、CONCIERGE GRAND という雑貨ショップです)
http://www.superplanning.co.jp/monkey/
時間:12:00-20:00(入場無料)
※7/27(月)のOPENは15:00~
オープニングレセプション:7/27(月)18:00〜20:00
作家在廊予定:7/27(月)・7/30(木)・31(金)
主催:渡辺おさむ
協力:MONKEY GALLERY
お問い合わせ
Tel :03-3780-0812(会期中・ギャラリー直通)
〒150-0034 東京都渋谷区猿楽町12-8 2F
TEL:03-3780-0812(会期中/会場直通)・03-3464-3766(会期日以外)
(1階は、CONCIERGE GRAND という雑貨ショップです)
http://www.superplanning.co.jp/monkey/03_schedule/2009/0727.html
食品サンプル技術を用いた「Fake cream art」を展開するアーティスト、渡辺おさむが東京タワーとコラボレーションして作品を制作。
東京タワーのシンボル性、大きさ、親しみやすさをケーキを何段も積み重ねる事によって、フェイクスイーツの東京タワーケーキを制作し、表現しました。今回この作品が、株式会社スーパープランニングのオリジナルトートバッグブランド「ROOTOTE(ルートート)」から、商品化されます。その発売を記念して、代官山モンキーギャラリー にて、実物の東京タワーケーキの展示とグッズ販売のイベントを致します。過去に手かげた、ディズニーコラボバックの原画なども展示、この展覧会限定商品などもあります。初日7/27(月)18:00~オープニングレセプションを行います。お忙しいとは存じますが皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
展覧会概要
タイトル:東京タワー x 渡辺おさむ
会期:2009年7月27日(月)〜8月 2日(日)
会場:MONKEY GALLERY
〒150-0034 東京都渋谷区猿楽町12-8 2F
(1階は、CONCIERGE GRAND という雑貨ショップです)
http://www.superplanning.co.jp/monkey/
時間:12:00-20:00(入場無料)
※7/27(月)のOPENは15:00~
オープニングレセプション:7/27(月)18:00〜20:00
作家在廊予定:7/27(月)・7/30(木)・31(金)
主催:渡辺おさむ
協力:MONKEY GALLERY
お問い合わせ
Tel :03-3780-0812(会期中・ギャラリー直通)
〒150-0034 東京都渋谷区猿楽町12-8 2F
TEL:03-3780-0812(会期中/会場直通)・03-3464-3766(会期日以外)
(1階は、CONCIERGE GRAND という雑貨ショップです)
http://www.superplanning.co.jp/monkey/03_schedule/2009/0727.html
■渡辺おさむ、国際トリエンナーレ初参加
「越後妻有アートトリエンナーレ大地の芸術祭」
越後妻有地域に於いて、10年前から始まった3年に1度のアートの祭典。過去には、ジェームズ・タレル、蔡國強(ツァイ・グオチャン)、草間彌生も作品を残しています。
今年度、小沢剛かまぼこ画廊プロジェクトに於いて、小沢剛の作品である、かまぼこ倉庫内に渡辺おさむの作品を展示するというコラボレーションが実現。 かまぼこ倉庫を地蔵堂に見立て、このお堂を覗いた人たちがホッと幸せな気分になれるよう、願いを込めてお菓子のヴィーナスを安置するという作品を発表します。
<展覧会概要>
越後妻有アートトリエンナーレ大地の芸術祭
会期: 2009年7月26日(日)~9月13日(日)
会場: 越後妻有地域
渡辺おさむ作品展示箇所:
まつだい農舞台 小沢剛かまぼこ倉庫内
<お問い合わせ>
「大地の芸術祭の里」総合案内所
(NPO法人越後妻有里山協働機構)
〒942-1526 新潟県十日町松代3743-1
まつだい「農舞台」内
Tel. 025-595-6688/Fax. 025-595-6181
info@tsumari-artfield.com

「越後妻有アートトリエンナーレ大地の芸術祭」
越後妻有地域に於いて、10年前から始まった3年に1度のアートの祭典。過去には、ジェームズ・タレル、蔡國強(ツァイ・グオチャン)、草間彌生も作品を残しています。
今年度、小沢剛かまぼこ画廊プロジェクトに於いて、小沢剛の作品である、かまぼこ倉庫内に渡辺おさむの作品を展示するというコラボレーションが実現。 かまぼこ倉庫を地蔵堂に見立て、このお堂を覗いた人たちがホッと幸せな気分になれるよう、願いを込めてお菓子のヴィーナスを安置するという作品を発表します。
<展覧会概要>
越後妻有アートトリエンナーレ大地の芸術祭
会期: 2009年7月26日(日)~9月13日(日)
会場: 越後妻有地域
渡辺おさむ作品展示箇所:
まつだい農舞台 小沢剛かまぼこ倉庫内
<お問い合わせ>
「大地の芸術祭の里」総合案内所
(NPO法人越後妻有里山協働機構)
〒942-1526 新潟県十日町松代3743-1
まつだい「農舞台」内
Tel. 025-595-6688/Fax. 025-595-6181
info@tsumari-artfield.com
展覧会名:Sanctuary-アーティストの聖域-

出品作家:渡辺おさむ・藤田勇哉・笛田亜希・阪本トクロウ
会期:2009年7月7日(火)〜20(月)会期中無休
営業時間:【日・月・火・水】午前10時〜午後8時【木・金・土】午前10時〜午後9時迄
会場:シブヤ西武B館8階美術画廊
お問い合わせ:03-3462-3485
作家来場予定:7/18(土)19(日)20(月)
今回、可能性を秘めた4名の作家たちにシブヤ西武はスポットをあてました。
自分の想い・考え・スタイルを探し、求め、制作された作品達。
それは彼らにとっての「Sanctuary」…。
洗練されたエスプリとウィットに富んだ個性を感じさせる作品が一堂に展示されます。
渡辺おさむは新作17点を含む19点を出品。白黒だけで表現されたケーキの作品や
高さ50cmの巨大なクリームなオブジェなど、どれも空間が一変するような
パワーをもった作品を出展しています。
出品作家:渡辺おさむ・藤田勇哉・笛田亜希・阪本トクロウ
会期:2009年7月7日(火)〜20(月)会期中無休
営業時間:【日・月・火・水】午前10時〜午後8時【木・金・土】午前10時〜午後9時迄
会場:シブヤ西武B館8階美術画廊
お問い合わせ:03-3462-3485
作家来場予定:7/18(土)19(日)20(月)
今回、可能性を秘めた4名の作家たちにシブヤ西武はスポットをあてました。
自分の想い・考え・スタイルを探し、求め、制作された作品達。
それは彼らにとっての「Sanctuary」…。
洗練されたエスプリとウィットに富んだ個性を感じさせる作品が一堂に展示されます。
渡辺おさむは新作17点を含む19点を出品。白黒だけで表現されたケーキの作品や
高さ50cmの巨大なクリームなオブジェなど、どれも空間が一変するような
パワーをもった作品を出展しています。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/28)
(12/15)
(12/15)
(11/30)
(11/10)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/20)
(01/20)
(01/20)
(01/20)
(02/01)
P R